ぴろの狂人日記

最近は技術系の投稿が多い気がします。数学とか音楽絡みの記事が多いです。ソースコード系の記載はgoogle-code-prettifyを使ってます。

2021年4月6日火曜日

メディアアート関連の情報収集

メディアアート関連の情報をまとめてみました。

随時追加するかもです。

MIT Media Lab

Digital Nature Group 

Stanford Shape Lab

Ars Electronica

アルスエレクトロニカ・ジャパン

未来と芸術展 作家&作品リスト

世界文化交流祭

Media Ambition

NTTインターコミュニケーションセンター

チームラボ

Rhizomatiks

東京大学大学院情報学環 暦本研究室

情報科学芸術大学院大学

田所淳

中垣拳


中司浩史 時刻: 0:54
共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
中司浩史
モットーは「失敗を楽しめ!」

好きな言葉は「人の2倍働き3倍の結果を出す」(by石井裕)

「いつも通りのことをいつも通り行えば、結果も自ずからいつも通りとなる」(by天野篤)

最近のテーマは「自己肯定感の育み」と「弱くあることの豊かさ」

学生時代は学部と院で数学をやっていました(専門は保型形式)。

現在はAIや機械学習に興味があります。

「AIも、もやもや悩むのか?」とか「納得する・腑に落ちる」と「理解している」はどう違うのか、といったことに興味があります。

facebook : https://www.fb.com/erdes.piro

twitter: @piro_erdes

github: https://github.com/erdes
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.